スカパー!
BLACKASPA VS SATELLA2
更新日:2022年2月16日
昨年12月にスカパーが不正受信一掃のためシステム変更を行った。Coinyとサテラ2は当然視聴不可となり、
Coiny陣営はわずか3日で復旧させたがサテラ陣営は2か月経過しても復旧していない。この違いはCoinyは正規のプレミアムチューナーを用いているためデータ的な修正変更で視聴が可能になる。
しかしサテラ2はもともとFTAチューナーとして開発されており、当時日本の周波数に対応するようにパッチが作られ、スクランブル解除はサーバー側から別途解除信号を送るという原始的な手法で開始された。
今回想定外の変更によって単純なコードを1から2に変えるよう話ではないので今日現在解決の糸口すらつかめておらず、いまだ原因調査の段階と察する。原因解析が終わり変更作業に1週間とみて1月には解決と見たのか詰めが甘かった。どのように解決させていくのかマイルストーンも提示せず「待ってください」は単なる逃避の為の時間稼ぎとしか思えない。
「私は外国にいる、開発には更に外国連携が要る、だから3月には」残念ではあるが全く信じられない。


